事務系|営業

A.T.
イングリディエンツ営業部
第一グループ
2009年入社

シェア拡大に向けて、チームで取り組む。
関わる人を笑顔にするのがこの仕事。

「イングリディエンツ営業部第一グループ」の仕事とは

イングリディエンツ営業部第一グループでは、業務用の小麦粉やプレミックス(例えばホットケーキミックスのように、小麦粉と様々な副原料を混合し付加価値を上げた商品)、油脂、糖化製品の販売を手掛けています。販売先は製パン、製菓、製麺などのメーカーや、個人営業のパン屋・ラーメン屋など多岐にわたります。開発担当や製造担当とチームを組み、新製品を提案するなど、お客様の様々なニーズにお応えしています。

シェア拡大に向けて、
チームで協力し合う。

大学では農学系に在籍していたため、就職活動では食品関連の企業に興味を持っていました。理系でしたが研究に没頭するより人と話しているほうが好きだったため、営業職を志望。昭和産業は扱っている原料の幅が広い点と、社員と会社の雰囲気に魅かれ入社を決めました。
現在は、製麺・製菓を事業とするお客様を中心に提案活動を行っています。製麺では個人店から大手メーカーまで様々な規模のお客様を相手に小麦粉のシェア向上を目指し、製菓では大手菓子メーカーに新規納入の提案を続けています。同業には、当社より高いシェアを持つ企業があり、私たちはそんなライバルに一歩でも近づこうと知恵や工夫を凝らしています。部署の仲間たちは穏やかで優しい人柄ですが、成長に向けての意欲は高く、互いに協力し合ってお客様に向き合っています。

論理や根拠のある提案。
食品メーカーで働くことの醍醐味。

昭和産業の営業担当の特長は、「論理や根拠のある提案をすること」だと私は思っていますし、お客様からもそのような評価を頂いています。麺類メーカーに対しても菓子メーカーに対しても、市場調査の結果やデータの裏付けを基に、提案を行っています。私の場合は、以前に大手コンビニの市場調査担当として仕事をしていた際、週に最低でも1案は新商品を企画し提案するために駆け回っていたころの経験が生かせています。その頃には、あるお菓子で全国的なヒットを飛ばしたこともあります。お客さまにも喜んでいただき、店頭では多くの方々に商品を手に取っていただける様子を目の当たりにでき、食品メーカーで働くことの醍醐味を味わいました。

関わる人を笑顔にするのが、
私たちの仕事。

数年前からOJT担当として、若手社員の育成も担うようになりました。
主に、私の商談に同行してもらいながら、提案の狙いやロジックなどについて実地で学んでもらっています。若手の自発的な活動については、あまり口を出さずにまずやらせてみること、考えるより動いてみることを優先するようにしています。商機をつかむことを繰り返す中で、提案の論理は身に着いていくと考えています。
また、大規模なベーカリー向け展示会の、当社コーナー運営のチームリーダーも拝命しました。シェア拡大の好機とするべく、知恵を絞っています。また自身が得意とする製菓領域での売り上げ拡大も、引き続き狙っていきたいです。
この仕事の魅力は、「笑顔」であると私は考えています。取引がうまくいったときの自分と仲間の笑顔、提案によって売り上げが伸びた取引先の笑顔、提案でおいしくなった商品を食べた消費者の笑顔。関わる人を幸せにするのが、この仕事だと思っています。

ONE DAY schedule

AM
千葉県船橋市にあるRD&Eセンター(研究開発拠点)に直行し、業務用中華麺を使った試作品の試食と打合せを行います。その後、提案サンプルと資料を手にラーメンチェーンに赴き、麺のリニューアルについて提案します。
PM
ランチは、提案中の中華料理チェーンでリサーチを兼ねて食事。その後、菓子メーカーに赴き来期の新商品についてヒアリング。事務所に戻り、見積や提案書の作成などを行います。
退社後
18~20時くらいには退社。社内外の方との会食も、以前ほどの頻度はありませんが行っています。予定がなければ家に帰り、子どもと遊んだりしています。

仕事後やオフの過ごし方

休日は家族と過ごすか、仲間とゴルフに出かけているかのどちらかが多いですね。長くサッカーをプレーしていて、プロリーグの下部組織にいたこともあるので、芝生の上にいるのが大好きなんです。