みんな大好き
おうちで、とびきりおいしいホットケーキを作りましょう!

みんな大好き おうちで、とびきりおいしいホットケーキを作りましょう!

ほどよくこんがりきつね色 なかはふっくらやわらかな
ホットケーキを焼こう!

ふんわり、ふっくら。きつね色に焼き上がったホットケーキは、ほんのり甘い香りが魅力。バターやシロップを添えれば、楽しいティータイムを彩る王道のおやつの完成です。「SHOWAホットケーキミックス」を使えば、ご家庭で簡単においしいホットケーキが作れます。ここでは、基本の作り方やより上手に作るポイント、コツなどをご紹介します。

ホットケーキ 基本の焼き方

材料(約4枚分)

材料(約4枚分)

SHOWAホットケーキミックス 1袋(200g) 
※パッケージ写真は600g(200g×3袋)入
卵(Mサイズ) 1個(50g)
牛乳(または水) 150ml(3/4カップ)
  • 卵を使わない場合は、牛乳200ml(1カップ)
  • 牛乳の代わりに豆乳、アーモンドミルク、ライスミルクなどを使っても良い
    バター、SHOWAのケーキシロップ、メープルシロップ、はちみつなどお好みで

器具

ボウル/泡立て器/フライパン(フッ素樹脂加工のもの)/布巾(ぬらして軽く絞っておく)/おたま/フライ返し

作り方

手順1

卵と牛乳を泡立て器でよく混ぜる

ボウルに卵と牛乳(または水)を入れ、泡立て器でよく混ぜる。ここでしっかりと卵を溶きほぐし、牛乳となじませておく。

手順2

ホットケーキミックスの加え方

①にホットケーキミックスを一気に加える。ホットケーキミックスは、必ず後から加えることで混ぜやすくなります。

手順3

ホットケーキミックスの混ぜ方

ホットケーキミックスの表面を、泡立て器で軽くトントンと押さえるようにして粉を液体に落としてから左右25〜30回ずつ混ぜ合わせる。(合計で50~60回)

おいしさのコツ!

生地を混ぜすぎると、グルテン(粘り成分)が出てホットケーキが膨らみにくくなり、ふんわり感ややわらかさも弱くなるので注意!生地を作ったら、早めに焼きましょう

手順4

フライパンの準備

フッ素樹脂加工のフライパンには油をひかない。コンロの横にぬれ布巾を用意してフライパンを中火で熱し、一度ぬれ布巾の上に置いて少し冷まします。適温は160〜180℃(手で水滴を落とすと、ジュワジュワとややゆっくり蒸発するのが目安)。

おいしさのコツ!

油をたくさんひいて焼くのはNG。フライパンに均一に生地が触れないためホットケーキの表面がまだらになってしまいます。鉄製のフライパンを使う場合は、小さじ1程度の油を薄くひいてキッチンペーパーでよくなじませるのがポイント。

表面がまだらになったホットケーキ
表面が滑らかできれいな焼き色になりません!!

手順5

生地の入れ方

火を弱火におとし、生地の約1/4をおたまですくい取り、少し高めの位置からフライパンに流し入れる。このとき、おたまはなるべく動かさず一点をめがけて生地を落とすことできれいな円形に広がります。

おいしさのコツ!

生地を落としたら、フライパンを揺すったりおたまで生地を広げたりしない方がきれいな円形になりやすい。

手順6

裏返すタイミング

弱火で約3分間焼き、生地の表面にプツプツと泡が出てきたら裏返すタイミング。表面が乾かないうちに裏返して。

  • フライ返しに薄く油を塗っておくと、生地の下に差し込みやすいです。
  • 調理器具の違いで火力や焼き時間が異なる場合があります。お使いの調理器具により調節してください。

手順7

ホットケーキの裏返し方

生地の下にフライ返しをしっかりと差し込んで、少し高めの位置から一気に裏返す。

おいしさのコツ!

生地を裏返すときは思い切りよく、なるべく素早く行うのがポイント。

手順8

焼きあがったホットケーキ

弱火で約3分間焼き、火が通ればできあがり!

ホットケーキ

焼きたてのホットケーキは、ふっくら、ふんわりと軽やかな口あたり。バターやSHOWAのケーキシロップ、メープルシロップ、はちみつのほか、フルーツやホイップクリームなどを添えればより華やかなデザートになります。レシピ通りの作り方でももちろんおいしいですが、基本の材料に"ちょい足し"をしたり置き換えたりして、お好みの風味や食感に仕上げるのもおすすめです。
例えば、生地に溶かしバターや生クリーム加えると、コクが出てリッチな風味に。ヨーグルトを加えると、もっちりとした食感と爽やかな後味に。基本の材料にプラスする場合は、大さじ1程度を目安にしましょう。また、牛乳の代わりに豆乳を加えると、あっさりとした風味になり食感はもっちりします。みんなでトッピングを楽しむのも◎。会話も盛り上がりそうですね。

「ホットケーキとともに 優しいおうち時間を楽しみましょう」

焼き立てのホットケーキの甘い香りはおとなも子どもも癒やされます。そんなホットケーキは絵本の世界でも大人気。おいしいおやつをいただきながら楽しみたい絵本を、「絵本ナビ」編集長の磯崎園子さんにご紹介いただきました。

「作り方はシンプルなのに、手順があって、じっくり待つ時間があって、ひっくり返すという大技も登場するホットケーキ。完成すれば、フワフワでホカホカ、ふんわりいい香り! だからこそ、楽しいホットケーキ絵本がたくさん生まれるのでしょう。初めてのおやつ作りは、絵本を読んでから?それとも作ってから?みんなで色々なやり取りをしながら楽しんでくださいね」(磯崎さん)

食を通してのコミュニケーションは食育にも役立ちそうです。ホットケーキが焼けたら、優しいお話しを読みながら、ゆったりしたひと時を楽しんでみませんか?

きょうのおやつは

「きょうのおやつは」
作:わたなべ ちなつ/出版社:福音館書店

焼きたてのホットケーキ、仕上げはシロップとろりとかけて。あれ、絵が三次元的に見えてくる!? 臨場感たっぷりのしかけでおやつ作りが楽しめる「かがみのえほん」。

おばけとホットケーキ

「おばけとホットケーキ」
作:新井 洋行/出版社:くもん出版

冷蔵庫に並んだ材料を使って、可愛いおばけたちと一緒にホットケーキ作り。息を吹きかけたり、数えたり、ひっくり返したり! なんだか魔法みたい。参加型が楽しい1冊。

そらから ぼふ~ん

「そらから ぼふ~ん」
作:高畠 那生/出版社:くもん出版

空から「ぼふ~ん」と落ちてきたのは、なんと巨大なホットケーキ。「どっぷーん!」とはちみつも。中に入ると柔らかくてあったかい...。きみだったらどうする? 食べる?

くうちゃんのホットケーキ

「くうちゃんのホットケーキ」
作・絵:わたなべ ゆうこ/出版社:ポプラ社

なんでも一人でやりたいからホットケーキ作りだってママが手伝うのが気に入らない。ぷりぷり怒るくうちゃんの前に出てきたのは......!今度は上手にひっくり返せたかな?

ねずみくんとホットケーキ

「ねずみくんとホットケーキ」
作:なかえ よしを/絵:上野 紀子/出版社:ポプラ社

ねずみくんたちに「ホットケーキをつくる」と言って招待したのに、みんなは料理をご馳走してもらえると勘違い。困ったねずみちゃんが考えたアイデアは...? 最後はどうなる?

お話を伺ったのは

磯崎 園子さん

2021年12月

昭和産業ホットケーキ関連商品

ホットケーキのお話いかがでしたか? ホットケーキのトリビア&豆知識はまだまだあります!